1/13

【 残り2点 】グラップラー 剛三 feat.塩田道場、仁武堂【 合気道ジャケット 】 / スプレー染め / 綿 / アッシュグレー

¥38,000 税込

残り1点

送料が別途¥1,000かかります。

合気道の塩田道場
合気道衣メーカーの仁武堂
との、トリプルコラボ。

【 モチーフ 】
塩田 剛三(しおだ ごうぞう、1915年(大正4年)9月9日 - 1994年(平成6年)7月17日)は、東京都新宿区四谷出身の武道(合気道)家である。合気道の流派養神館合気道設立者。本名・塩田剛(しおだ たけし)。身長154cm、体重46kgと小柄な体格ながら「不世出の達人」と評され、「現代に生きる達人」「生ける伝説」とも謳われた。

漫画『グラップラー刃牙』に登場する柔術家・渋川剛気のモデルとなった人物として知られる。これは作者の板垣恵介が、塩田の内弟子であった三枝誠の自衛隊時代の友人であった縁から、生前の塩田と親交があったことに由来している。

ある時、弟子に「合気道で一番強い技はなんですか?」と聞かれた塩田は、「それは自分を殺しに来た相手と友達になることさ」と答えたという。塩田自身は『日常、それ即ち武道』を信条としており、普段普通に道を歩いている時でも一切の隙が無かったと言われているが、生前弟子に対して「人が人を倒すための武術が必要な時代は終わった。そういう人間は自分が最後でいい。これからは和合の道として、世の中の役に立てばよい」と語り、護身術としての武道の意義を説いていた。

【 デザイン 】
合気道着をリメイクしたジャケット。
スプレーグラフィックが施された墨色。
着付けがラクな帯バックル仕様。
塩田道場ワッペン。
仁武堂ワッペン。
綿素材。
左右と左胸にYKKファスナーポケット付き。
普段使いしやすい羽織ジャケットとして。

< 産地 >
MADE IN JAPAN

< 素材 >
綿 100%

< サイズ >
フリーサイズ(身長168cm〜身長178cm)
ユニセックス

< 納期 >
営業日2日〜3日以内に発送させて頂きます。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥38,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品