【 残り1点 】白洲 501 XXX【 羽織 】 / ストレッチデニム / ブルー / コットン
¥38,000 税込
残り1点
送料が別途¥1,000かかります。
【 大義 】
「我々は戦争に負けたのであって、
奴隷になったわけではない」
(Although we were defeated in war,
we didn’t become slaves.)
【 モチーフ 】
日本で初めてジーンズを履き
マッカーサーを叱りつけ、
GHQから「従順ならざる唯一の日本人」とも呼ばれた男。
白洲次郎(1902~1985)
外交官、実業家。17歳で渡英し、ケンブリッジ大学に留学。
帰国後は英字新聞記者を経て商社に勤め、戦後、首相の吉田茂の懐刀としてGHQとの折衝にあたり、日本国憲法の制定にも関わった。
吉田茂の孫は、現 副総理兼財務相 麻生太郎。
白州次郎は、美術品収集家としての顔も持ち、日本の文化遺産を守り、世界に広めるための多大な貢献をした。
白洲次郎といえば、白いTシャツにジーンズを合わせたスタイリング。
なぜ写真を撮るときにLeeだったのか。敗戦間もない日本の特派員として、大国アメリカへ大事な交渉のため訪れ、外交として、アメリカ文化に敬意を払いつつも、ド直球の王道=Levi’sではなく、やや変化球なLeeを着用するというのは、“反骨心の現れ”と“違いのわかる男”であることを、彼なりに示したのではないだろうか。
【 素材 】
伸縮性のあるストレッチデニムと、
袖口と裾にスリットにより
ストレス無く、しなやかに身体にフィット。
普段使いしやすい羽織ジャケットとして。
< 産地 >
MADE IN JAPAN
< 素材 >
コットン 100%
< サイズ >
フリーサイズ(身長168cm〜身長178cm)
ユニセックス
< 納期 >
営業日2日〜3日以内に発送させて頂きます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥38,000 税込