【 残り1点 】酒ヤクザ part 2 / 羽織・袴 セットアップ / 綿
¥68,000 税込
残り1点
送料が別途¥1,000かかります。
酒ヤクザ part 2
田中角栄の故郷、酒処 新潟の日本酒ラベル総柄
ショート羽織とショート袴のセットアップ。
左右ポケット付き。
【 モチーフ 】
日本の経済成長のために、中国との日中国交正常化、アラブとのエネルギー安全保障に動いた事で、
激ギレしたアメリカにハメられた男。
田中角栄(1918~1993)
新潟生まれ。高卒。
政治家、実業家、建築士。 衆議院議員、郵政大臣、大蔵大臣、通商産業大臣、自由民主党総裁、内閣総理大臣を歴任した。自民党内最大派閥の田中派を率い、日本列島改造論を発表して国民の絶大な支持を受けて総理となり、高速道路と新幹線を計画、そして実現した。日中国交正常化や様々な政策を成し遂げたことでも有名であり、今太閤や闇将軍などと呼ばれ多大な影響力をもった政治家として知られる。
【 ロッキード事件 】
日本は石油がほとんど採れない国であり、今でも中東に80パーセント以上依存している。特に70年代はアメリカのオイル・メジャーと呼ばれる巨大石油会社が、エネルギー供給をほぼ独占していた。つまり、日本は生殺与奪の権をアメリカに握られていたのだった。
そこで、田中角栄はエネルギーを自前で確保しよう、エネルギーを国民へ安定供給しようという、エネルギーの安全保障を考えた。そのために田中は、日本興業銀行の中山素平、アラスカ石油開発の松根宗一、日本精工の今里広記という資源派財界人と組んで、いわば和製オイル・メジャーをつくろうとした。
ところが、日本が生きるためのエネルギー外交を始めた田中角栄に立ちふさがったのが、アメリカであった。
田中は日本のアメリカからの自立をしようとしたために、アメリカの逆鱗に触れた。それがキッシンジャーによるロッキード事件である。田中角栄はアメリカの犠牲になったのである。
田中訴追において、巨悪解明につながる証拠は提供されなかった。アメリカは、なおその証拠を秘匿している。
真実は、塗り潰された。(black out)
< 産地 >
MADE IN JAPAN
< 素材 >
コットン 100%
家庭用洗濯機で洗えます。
< サイズ >
フリーサイズ(身長168cm〜身長178cm)
ユニセックス
< 納期 >
営業日2日〜3日以内に発送させて頂きます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥68,000 税込